-
精油 イランイラン・エキストラ オーガニック 10ml
¥3,280
≪特徴≫ 「エキストラ」は蒸留時の最初に抽出される、イランイランの最上質品。軽やかで上品な、かつうっとりするような甘く官能的でエキゾチックな香り。イランイランは早朝に摘み取った花から高品質の精油が抽出されます。蒸留は長時間かけて4回行われ、エキストラ、グレードⅠ~Ⅲの等級に分かれたオイルが出来上がります。 Drエバーハルト社では、その中でもっとも最高級品の「エキストラ」と「グレードⅠ」を取り扱っています。 「エキストラ」はとても軽やかで上品な香り、「グレードⅠ」は濃厚で深みのある香りです。これはお好みでお選びください。甘すぎると感じた場合は柑橘系とブレンドすると使いやすくなります。 「花の中の花」という意味を表し、インドネシアでは新郎新婦の結婚初夜のベッドに、イランイランの花びらを飾る風習があります。 (注)香りが強いので量を多く長時間使用すると吐き気や頭痛を起こすことがあります。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 怒りを静め、不安を取り除きリラックスさせる、幸福感をもたらす、自信を回復させる、異性を惹きつける作用。 【身体】 身体の中でハーモニーを整える作用、ホルモンバランスを整える、血圧を下げたり、性障害を解消、生殖機能強壮、呼吸を鎮める。 【肌】 皮脂バランスを整えるのでオイリーでも乾燥肌にも使える。頭皮に使うと健康な髪を育てる。 ≪オススメ香りブレンド≫ ラベンダー、ベルガモット、レモン、ゼラニウム、ジャスミン、ローズ、カモミールローマン ≪主な成分≫ リナロール、ゲラニオール、酢酸ベンジル 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 グレープフルーツ オーガニック 10ml
¥3,940
≪特徴≫ 精神的な落ち込みを忘れさせ、脱力感や無気力に陥ったときに、気持ちを引き締め、活力を取り戻して陶酔感を与える、爽やかな甘酸っぱい香りです。幸福感を与えるともいわれます。 また、「グレープフルーツの香りには、交感神経を活性化し、脂肪燃焼作用を持つ。」が報告され、引締めやシェイプのためのマッサージオイルによく用いられるようになりました。リフレッシュしたいときなどにも欠かせない精油のひとつ。 (注)光毒性があるので、お肌へ塗布した直後は直射日光に当たらないようにしてください。 刺激性もあるので、お肌へは少量用いることをおすすめします。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 幸福感を与え、気持ちを明るくリフレッシュしてくれる、中枢神経系のバランスをとる作用があるため、心が沈んだとき、ストレスを感じる時に効果を発揮します。 【身体】 脂肪分解、体内の不要な水分の排出を促す効果、月経周期を整える、体液の循環を促すので老廃物排出効果、むくみ、気管支炎や風邪に。 【肌】 皮脂バランスを整えるため脂性肌に、お肌の引締め作用に。 ≪オススメ香りブレンド≫ ローズマリー、オレンジスィート、ジュニパー、ベルガモット、レモン、ゼラニウム、ラベンダー、サイプレス、他 ≪主な成分≫ リモネン、ヌートカン 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 クラリセージ 5ml
¥3,610
≪特徴≫ 優しく甘いハーブ系、とてもリラックスできる香りで心が安らぎます。 ホルモンバランスを整える作用もあるため(スクラレオール)女性特有の悩みに効果が高いことで知られています。 ストレスを和らげたり、不安や緊張でこわばった心をふんわり癒してくれます。鎮静作用が強く、緊張を解きほぐし、落ち着かせてくれるため、うつ状態から解放してくれると言われます。マタニティーブルーのときにも、また偏頭痛や喘息にも、助けになるオイルです。 中世の時代には、目のあらゆる不調を治す特性がある植物といわれ、クラリセージの種子に含まれる粘液を目の中に入れ、ゴミなどの異物を取り除いていたという話もあります。 (注)リラックス効果が高いため、アルコールを摂取するとき、また車を運転したり集中する必要があるときは、使用を避けてください。また妊娠時の使用もご注意ください。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 とにかく「心を解きほぐすリラックス作用」が高いので、気が立っていたり緊張、パニック状態に陥った時に、心を静めてくれてます。 また心がしずんでいる時に使うと、幸福感に満たされます。 PMSなどに悩む方にも効果的。 【身体】 生理痛、偏頭痛、子宮強壮、ホルモンバランスを整える、胃腸の不調を整える、喘息、喉の痛みなど。 【肌】 肌細胞の代謝を高めたり、頭皮や皮膚の皮脂バランスを整える作用、髪の成長を助ける、乾燥肌対策、吹き出物対策。 ≪オススメ香りブレンド≫ ラベンダー、オレンジスィート、ゼラニウム、イランイラン、レモン、カモミールローマン、マジョラムなど ≪主な成分≫ 酢酸リナリル、リナロール、スクラレオール 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 サイプレス 10ml
¥2,400
≪特徴≫ 針葉樹から抽出した精油。 松の森の中にいるようなクリアですっきりとしたウッディ調の香りで、鎮静効果があります。 「sempervirens」は永遠の命を意味し、腐朽しにくいため家や船、寺院の扉などに古くから用いられてきました。 またとても崇拝され、この木々から神々の像が作られたともいわれています。 スキンケア効果、ホルモンバランスを整える効果が高いなど、女性にはとても役立つ精油。 (注)弱い通経作用があるので妊娠中の使用には注意が必要です。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 鎮静効果があり、興奮、イライラや怒りなどを鎮め、心を落ち着かせてくれます。 無気力、閉ざしている心を前向きに開くときなどにも。 【身体】 抗気管支炎作用、咳鎮作用、防腐殺菌作用、老廃物排出効果、むくみ、軽いエストロゲン作用(ホルモンバランス、月経不順)、デオドラント効果も高いので足の消臭にも。 【肌】 皮膚の引き締め効果、開いた毛穴の引き締め、皮脂バランスを整えるので吹き出物などにも、また多汗にも。 ≪オススメ香りブレンド≫ ティートリー、ユーカリ、ローズマリー、マジョラム、ベルガモット、レモン、オレンジ、クラリセージ、フランキンセンス、他 ≪主な成分≫ α-ピネン、Δ3-カレン、リモネン 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 サンダルウッド オーガニック 5ml
¥12,300
≪特徴≫ 甘~い深みのあるオリエンタルな香りで、深いリラックス効果を得られることから、宗教儀式やインドの寺院では瞑想や心を落ち着かせる時に使われます。 和名「白檀」といい日本古来の「香道」では古くから療法に用いられてきました。 インドのアユールヴェーダ医学では、万能薬として使われています。伐採などでどんどん自然界から減っており、またよい精油を抽出できるまで成長するのに60年もかかることから、最近では希少価値が非常に高い精油となっています。 スキンケアにも非常に効果的。また他の精油に少量加えると香りが長持ちする作用もあります。 また「サンダルウッド3:イランイラン2:ジャスミン1」の比率での配合は香りの黄金比率とも呼ばれています。 (注)香りが強く長時間残るので使用量に注意 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 深みのある香りは鎮静効果とリラックス効果をもたらします。 心を鎮め穏やかな充実感に満たしてくれます。悩んでいたり心配事があるときなどに。 瞑想にも。 【身体】 呼吸器系に作用し気管支炎、咳などを鎮めます。 殺菌消毒作用が非常に高いので、泌尿器系の症状を和らげます。 【肌】 硬くなったお肌をやわらかくする作用、肌を引き締める効果、皮脂バランスを整えるので脂性肌、乾燥肌、吹き出物に。 ≪オススメ香りブレンド≫ イランイラン、サイプレス、ジャスミン、ネロリ、パルマローザ、ラベンダー、レモン、ローズ、ミルラ、ベチバー、ブラックペッパー、他 ≪主な成分≫ サンタロール、サンタレン、サンテノン 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 ベルガモット オーガニック 5ml
¥2,950
≪特徴≫ 誰からも好感をもたれる、柑橘系だけれども、やわらかく優しいフローラル調の香り。 南イタリアに生育するベルガモットの、西洋ナシの形をした小さな柑橘系の実の果皮を冷圧搾して採油した精油。 精油の中でも使いやすく、また人気が高いもののひとつです。 心への効果を含めとても多種多様な作用があります。気分を明るくし、不安や緊張を取り除いてくれます。 アールグレイの香りつけに使われていることでも有名。 (注)光毒性があるため、お肌へ塗布した直後日光に当たるのは避けてください。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 不安や緊張、うつ状態を鎮めてくれる、気分を元気にしてくれる、眠れないとき、リフレッシュ効果。 【身体】 胃腸の不調や食欲を調整する、殺菌作用、呼吸器系や泌尿器系の感染症に、虫除け。 【肌】 脂性肌や吹き出物肌、デオドラント作用、乾燥肌。 ≪オススメ香りブレンド≫ レモン、カモミール、ジュニパー、ラベンダー、ネロリ、ジャスミン、サイプレス、ゼラニウム、クラリセージ、パチュリ、パルマローザ、マジョラム、ユーカリ、他 ≪主な成分≫ リモネン、酢酸リナリル、リナロール、γ-テルピネン 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 シダーウッド アトラス オーガニック 5ml
¥2,290
≪特徴≫ さわやかですっきりとしたウッディー調の香り。 森林浴効果が高く不安や緊張をほぐします。瞑想にも。古代から宗教的な儀式に薫香として使われきたこともあり、信仰のシンボル的な存在でもありました。 古代エジプトでも、シダーウッド油をミイラ作りにたくさん使い、シダーウッドの香りは虫を寄せつけないので、船や家具、棺を作るのに用いられていました。 ただ現在では古来からのシダーウッド種は伐採のしすぎでほとんどないといわれています。 (注)妊娠時の使用は避けてください。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 不安や緊張をほぐしてくれます。瞑想に。鎮静効果があるので心を鎮めてくれて、かつ強壮作用もあるので、悩みや心配があり気落ちしている方にも。 疲れているとき、脳をすっきりさせ集中力を取戻し、仕事や勉強に打ち込める作用がある。心が安定する。 【身体】 呼吸器系に作用するので、咳や痰などが多いときに。リンパの流れに働きかけ活性化、老廃物を排出しやすい作用も。 泌尿器系にも働きかけ殺菌作用もあるので膀胱炎などにも。 【肌】 収れん作用と殺菌作用があるので、脂性肌、吹き出物に。 皮膚をやわらかくする作用も。 ヘアケアには抜け毛予防に用いられる。 ≪オススメ香りブレンド≫ サイプレス、シナモンリーフ、ジュニパーベリー、ネロリ、ベルガモット、ラベンダー、レモン、ローズ、ローズマリー、ジャスミン、ベンゾイン、フランキンセンス、他 ≪主な成分≫ アトラントン、ヒマカレン、セドレン、セドロール 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 ジュニパー・ベリー オーガニック 5ml
¥3,170
≪特徴≫ 浄化の精油。すっきりとしたウッディ調で少し苦みを感じます。 単独でよい香りというわけではありませんが、ブレンドするととても深みのある引き締まった香りに仕上がります。 ヒノキ科の低木で、最初は青色の実が、2年後に熟し黒色の液果(ベリー)になります。この液果(ベリー)を水蒸気蒸留して採油したオイルが高品質です。 充分に熟した液果を手で摘み取り、2時間半かけて蒸留するため、採れるオイルの量は限られています。 空気の浄化消毒や傷の手当てなど万能薬として古くから用いられてきました。1521年にドイツのブルンズビックの町にある薬局におかれていたと記録されています。 近年までフランスの病院でも利用されていました。また「ジン」の成分でもあります。 (注)妊娠中のご使用には十分注意ください。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 疲れた心に活力を与え元気を取り戻す、精神を浄化する、自信を取り戻す。 【身体】 身体に滞った老廃物を排出、痛み物質を洗い流す浄化作用、むくみ解消、食欲を正常化して肥満を防ぐ、月経周期を整える、膀胱炎など泌尿器系トラブルに。 【肌】 収れん浄化殺菌作用、脂性肌や吹き出物肌に、代謝が悪くなった肌に、毛穴のつまりに。 ≪オススメ香りブレンド≫ オレンジ、ベルガモット、サンダルウッド、ゼラニウム、レモングラス、ローズマリー、ラベンダー、サイプレス、メリッサ、フランキンセンス、グレープフルーツ、マージョラム、ジンジャー ≪主な成分≫ α-ピネン、ミルセン、サビネン、リモネン 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 レモン オーガニック 10ml
¥2,730
≪特徴≫ 誰もが好感を持つ、まさにレモン果実のように弾けるようにフレッシュな香り。 気分をリフレッシュし、集中力、記憶力を高める働きがあります。 勉強の際や職場でアロマポットなどで焚くと効率がアップするといわれています。 また明るく前向きで積極的な心を刺激します。抗菌性にも優れているので、風邪やインフルエンザ、また梅雨などの季節にも。お部屋の匂い対策にも。 (注)光毒性があるため、塗布直後は日光などに当たらないよう注意してください。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 気分を明るくリフレッシュ、集中力、記憶力を高める、気分こ高揚させ積極性を高める、精神疲労を回復させる。 【身体】 優れた抗菌作用がありデオドラント対策に、循環器系を強壮し滞った体内の流れをスムーズにする、気管支炎や喘息に、消化器系の強壮や刺激に、感染症やウィルス対策に。 【肌】 収れん作用が高く、脂性肌や吹き出物肌のお手入れに、イボ、シワ対策に。 ≪オススメ香りブレンド≫ ローズマリー、ティートリー、ユーカリ、タイム、ラベンダー、ペパーミント、カモミール・ジャーマン、カモミール・ローマン、フェンネル、フランキンセンス、ジュニパー・ベリー、ゼラニウム、サンダルウッド、イランイラン、ベンゾイン、ネロリ、他 どんな精油とも合います。 ≪主な成分≫ リモネン、シトラール、β-ピネン、γ-テルピネン 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 ティートリー オーガニック 10ml
¥2,950
≪特徴≫ さわやかな、温かい、すっきりとしたフレッシュな香り。リフレッシュ効果があります。 オーストラリアの原住民は、その優れた作用を見抜き、さまざまな用途に使っていたといわれています。 現在でもオーストラリアをはじめ、さまざまな国でこの「ティートリー」について研究が進められた結果、あらゆる症状に効果的に働き、また優れた殺菌効果があるということが明らかにされました。 ティートリーの葉は表と裏では色が異なります。表には葉緑素が多く、裏には空気や水蒸気を取り込む「気孔」や細胞間隙が多く、葉の中でさかんに生命活動が行われていることを示します。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 精神的リフレッシュ作用、落ち込んだり無気力なときなどに。 【身体】 強力な抗菌殺菌消毒作用があり、免疫力を高める作用、抗ウィルス作用。 風邪やインフルエンザの予防に。泌尿器系トラブルに。花粉症などにも。 筋肉痛、打撲。口内炎、ヘルペス、水虫など。 【肌】 皮膚の消毒、吹き出物、脂性肌に。 ≪オススメ香りブレンド≫ ラベンダー、サイプレス、ユーカリ、パイン、ローズマリー、マジョラム、タイム、クラリセージ、ゼラニウム、イランイラン、オレンジ、レモン、マンダリン、シナモン、ジンジャー、他 ≪主な成分≫ テルピネン-4-オール、γ-テルピネン、α-テルピネン、1.8-シネオール 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 ゼラニウム・ブルボン オーガニック 5ml
¥3,280
≪特徴≫ 甘く優しいとろりとした魅力的な香り。 ローズの香り成分でもあるシトロネロール、ゲラニオールなどを含むため、香りの系統が類似しています。 香水の原料にもよく用いられます。 ゼラニウムには産地の違いも含めて600種以上もあります。 バランスのオイルとも呼ばれ、精神と肉体のバランスを整え、情緒不安定を癒し、明るく不安やうつを鎮めます。 女性にとても好かれる精油のひとつ。虫除けにも効果があります。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 精神と肉体のバランスを整え、情緒不安定を癒し、明るく不安やうつを鎮めます。 幸福感をもたらします。ストレスを軽減します。月経前症候群(PMS)などにも。 【身体】 ホルモンバランスの崩れによるトラブル、月経トラブル、利尿作用、老廃物排出作用。 【肌】 皮脂バランスを整えるのでどんな肌質にも、血行を促すのでくすみにも、乾燥、吹き出物にも。 ≪オススメ香りブレンド≫ ラベンダー、クラリセージ、カモミール・ローマン、レモン、ベルガモット、など ≪主な成分≫ シトロネロール、ゲラニオール、リナロール 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 ネロリ 1ml
¥4,710
≪特徴≫ オレンジの花から抽出したとても高価な精油。 甘く優しい、うっとりするようなフローラル調の香りはローズやジャスミン同様、数tもの花からごくわずかな0.07~0.15%量の精油しか抽出できません。 乾燥した時期に咲きはじめのオレンジの花を収穫。それを翌日、2時間半~3時間ほどかけてゆっくりと蒸留して抽出します。女性特有のトラブルを解消してくれる成分が含まれるため、女性にはスキンケアをはじめローズ同様たくさんのよい効果をもたらしてくれます。 「ネロリ」という名は、イタリアのネロラ后妃が香水として愛用していたことに由来します。 幸せでおだやかな気持ちにさせてくれます。また眠れないときにも。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 鎮静作用、抗うつ作用、精神的ショックをおさめ平和な気持ちに導きます、ヒステリーやショックを鎮める、不安やストレスを軽減する、催淫作用、眠れないときに。 【身体】 眠れないときに、性的な障害、また更年期障害や生理前中のさまざまなトラブルに、神経系を鎮める作用があるので頭痛などに、血液の循環を良くし血液を浄化する。 【肌】 スキンケアにはとても人気のある精油。乾燥、老化肌に、皮膚細胞成長促進作用、皮膚の弾力を取り戻す、妊娠腺や傷を早く癒す。 ≪オススメ香りブレンド≫ どんなオイルとも相性はよいです。特にラベンダー、ゼラニウム、ローズ、ジャスミン、イランイラン、レモン、オレンジ・スィート、グレープフルーツ、ベンゾイン(安息香)、カモミール、クラリーセージ、他 ≪主な成分≫ リナロール、ゲラニオール、ネロール 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 マンダリン グリーン オーガニック 5ml
¥2,510
≪特徴≫ ミカン科の実の果皮を圧搾して抽出した精油で、オレンジとよく似た香りですが、オレンジよりも優しく豊潤な印象です。 小さなお子様からお年寄りまでお使いいただける優しい精油。 胃腸など消化器系の不調によく用いられるほか、体内を解毒しセルライトにも働きかける、うっ滞を取り除き、代謝をスムーズにする、などの作用があります。 落ち着きがない、また夜泣きがひどいお子様へのケアにもよく用いられます。 心身のバランスを整えて、リフレッシュさせてくれる。また、大人でも安らぎが欲しいときなどにお使いいただくと、ふっと心や身体の力が抜けて温かく優しい気持ちに。。。 自分や自分の行動を肯定できるようになります。。。。 収斂作用があるので、スキンケアにも、また妊娠線の予防にも。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 落ち着きがないお子様に、また自分のことが好きになれない方、自分自身を否定してしまう方にお使いいただくと、自分や自分の行動を肯定できるように。。。 安らぎが欲しいときに 【身体】 胃腸など消化器系の不調によく用いられるほか、体内を解毒しセルライトにも働きかける、うっ滞を取り除き、代謝をスムーズにする、などの作用があります。また体内の余分な水分を排出します。 【お肌】 収斂作用があるので、スキンケアにも、また妊娠線の予防にも。 お肌のバランスを整えるので、オイリーや潤いが足りない乾燥肌へもおすすめです。 ≪オススメ香りブレンド≫ ネロリ、ラベンダー、グレープフルーツ、プチグレン、ベルガモット、レモン、ゼラニウム、クラリーセージ、ブラックペッパー、他 ≪主な成分≫ リモネン、リナロール 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 フランキンセンス オリバナム オーガニック 5ml
¥3,610
≪特徴≫ すっきりとしたウッディ、かつ深みと甘みのある香り森林浴のようなリラックス効果が得られます。 低木の幹の樹皮を傷つけ、採取した樹脂を水蒸気蒸留にかけて採油。別名をオリバナムとも呼ばれ、これはヘブライ語でミルクを意味する「lebonan」といわれます。 古くから「乳香」として珍重され、キリスト誕生のとき、乳香(フランキンセンス)と没薬(ミルラ)が贈り物としてささげられたと聖書に記されています。古代から宗教儀式などにも用いられとても珍重されてきました。古代エジプトでは乳香をミイラの防腐剤としても使われていました。 心を安らかに、また呼吸を落ち着かせてくれるすっきりとしたウッディな香りは瞑想にも使われます。美容にもとても効果が高い精油です。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 感情を落ち着かせ、心を安らかにリラックスさせる。マタニティーブルーを回復させてくれる傷ついた心を癒し和ませてくれる。 【身体】 風邪や気管支系の症状を緩和、呼吸器系を整える。 【肌】 強壮効果、炎症を鎮め肌を引き締める効果があるので、シワやたるみのトリートメントに。 外傷を癒す、収れん、殺菌作用、皮脂分泌を正常化。 痛んだ皮膚を修復し、コラーゲン生成など促し、細胞を活性化させる作用がある、エイジングスキンケアにはとにかく欠かせない、とっても効果の高い精油。 キャリアオイルで希釈して、お顔のマッサージなどに試用したり、いつもお使いのクリームなどに1滴混ぜてお使いいただいても抗老化ケアに有効。 ≪オススメ香りブレンド≫ ネロリ、シダーウッド、オレンジスィート、サイプレス、バジル ≪主な成分≫ α-ピネン、リモネン 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 レモン オーガニック 10ml
¥2,730
≪特徴≫ 誰もが好感を持つ、まさにレモン果実のように弾けるようにフレッシュな香り。 気分をリフレッシュし、集中力、記憶力を高める働きがあります。 勉強の際や職場でアロマポットなどで焚くと効率がアップするといわれています。 また明るく前向きで積極的な心を刺激します。抗菌性にも優れているので、風邪やインフルエンザ、また梅雨などの季節にも。お部屋の匂い対策にも。 (注)光毒性があるため、塗布直後は日光などに当たらないよう注意してください。 ≪心・身体・お肌への作用≫ 【心】 気分を明るくリフレッシュ、集中力、記憶力を高める、気分こ高揚させ積極性を高める、精神疲労を回復させる。 【身体】 優れた抗菌作用がありデオドラント対策に、循環器系を強壮し滞った体内の流れをスムーズにする、気管支炎や喘息に、消化器系の強壮や刺激に、感染症やウィルス対策に。 【肌】 収れん作用が高く、脂性肌や吹き出物肌のお手入れに、イボ、シワ対策に。 ≪オススメ香りブレンド≫ ローズマリー、ティートリー、ユーカリ、タイム、ラベンダー、ペパーミント、カモミール・ジャーマン、カモミール・ローマン、フェンネル、フランキンセンス、ジュニパー・ベリー、ゼラニウム、サンダルウッド、イランイラン、ベンゾイン、ネロリ、他 どんな精油とも合います。 ≪主な成分≫ リモネン、シトラール、β-ピネン、γ-テルピネン 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 ブレンドオイル ギフト オブ ローズ 10ml
¥2,950
≪こんな悩みやトラブルに≫ 「ギフト オブ ローズ」は、とにかく女性に大人気のブレンドオイル。 ボトルを開けて香りを吸い込んだ瞬間・・・ふわぁ~っ 「あ~、そうそうコレよねぇ・・・幸せ~^^」と、思わずつぶやいてしまったほど^^。 うっとりと陶酔してしまいそうな、ローズと優しく甘~いゼラニウム、そして、繊細なウッド調、かつまろやかな香りのローズウッドのハーモニーが、ネガティブで不安定な心を優しく包み込んでくれます。乱れた心のバランスをとってくれる作用も・・・心身の緊張によって情緒が不安定になっているときにもおすすめ。温かい雰囲気と胸をときめかせるような、心に豊かさと幸福感を与えてくれます。 更年期障害、月経前の不調、生理中のトラブルなどにも役立つブレンドオイルです。 お手持ちのホホバ油などにブレンドして、ボディマッサージなどにお使いいただいても、また効果的です。 また、この「ギフト オブ ローズ」に関しては、アンチエイジングなどのスキンケアにもお使いいただけます。 こちらもホホバ油などに1~2%の濃度で混ぜて、フェイスマッサージにお使いいただくことも・・・ ほんの少量(1~2滴)を両手の平に乗せ、香りを鼻から取り入れるのが一番手軽に効果をもらえる使い方ですが、タオルやティッシュに落として嗅いだり、アロマポットなどで焚いたりしていただくと良いと思います。 ≪こんなブレンド≫ 【ローズ】 水蒸気蒸留法で採油したローズだけがアロマテラピーで使用できます。 ローズは、中国では熱を取り除き、血液を冷やすと言われてきました。つまり、身体の中の毒素をきれいにしてくれるのでしょう。 【ゼラニウム】 神経過敏な状態や、人間関係のトラブルに悩むとき、リラックスさせ落着かせてくれる香りです。ネガティブな考えをポジティブに変えさせ、幸福感を与えてくれそうです。 心身の緊張により情緒が不安定になっているときや、月経前の不調、更年期にも助かるオイルです。 【ローズウッド】 気力が落ち込んだとき、精神的な疲労には、エネルギーを取り戻し、ネガティブな考え方を打ち消してくれる香りです。心のハーモニーを取ってくれる香りで、不眠障害や過労にはやさしく、心身を強く元気づけてくれそうなオイルです。 ≪ブレンド成分≫ ローズ、ゼラニウム、ローズウッドなど、希釈していない100%純精油のブレンドです。 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
-
精油 ブレンドオイル おやすみなさい 10ml
¥2,950
≪こんな悩みやトラブルに≫ 心配事があって寝つけない。。。 誰もがそんなとき、あるのではないでしょうか。 そんな時、眠りにつくお手伝をしてくれるのが、この【おやすみなさい】(スリープウェル)。 私も滅多に不眠で悩むということはないのですが、先日、いろいろ考えていたら終わりがなくなって眠れなくなってしまったことがありました。 何時間ベッドに入っていても、頭の中をぐるぐるとある考えがめぐり、寝付けず、3~4時間そんな状態が続きました。 その時に、試しにこのオイルを手首に少しつけて、再びベッドに入りました。 最初は「効かないかなー」という感じで、目は冴えたままだったのですが、いつの間にか意識が遠くなって眠りに入っていました。 スムーズに眠りに入るお手伝いをしてくれるブレンドオイルです。 大人だけでなく、なかなか寝付いてくれない幼児や赤ちゃんにも、また夜泣きが多い赤ちゃんにもオススメです。 乳幼児にも安らかな安心感を与えてくれます。 ブレンドは公表されている精油は、表記の通りですが、それ以外にも、秘密の精油がブレンドされているそうです。(ブレンドは独自に生み出したものなので、秘密とのこと) ≪こんなブレンド≫ 【ラベンダー】 心を穏やかにし、神経のバランスを調整します。ハンカチや芳香器に落として香りを嗅いだり、アロマバス、植物油で希釈し胸や背中、そしてお腹をマッサージ。高血圧の場合は、夜の使用をお勧めします。深い眠りに導いてくれるでしょう。 炎症を抑え、殺菌する力が強力で、種々の菌への抵抗力を強めます。 血液循環を促進し身体を温めるため、痛みを抑えるときにも使えます。 ホルモン分泌を調整するオイルとブレンドすると、女性の悩みに利用できます。そして、スキンケアにも活躍するオールマイティーのオイルです。 【カモミール・ローマン】 神経系に作用する香りは、過敏症かトラウマによる疾患、感情的なショック、新陳代謝の障害と結びついた神経系のトラブルには良いと昔から言われてきました。 鎮痛・鎮痙の他に、女性特有の疾患にも使えるすべての器官を穏やかにするオイルです。 子供の心も安らかにします。 【マンダリン】 ミカン科の実の果皮を圧搾して抽出した精油で、オレンジとよく似た香りですが、オレンジよりも優しく豊潤な印象です。 小さなお子様からお年寄りまでお使いいただける優しい精油。 胃腸など消化器系の不調によく用いられるほか、体内を解毒しセルライトにも働きかける、うっ滞を取り除き、代謝をスムーズにする、などの作用があります。 落ち着きがない、また夜泣きがひどいお子様へのケアにもよく用いられます。 心身のバランスを整えて、リフレッシュさせてくれる。また、大人でも安らぎが欲しいときなどにお使いいただくと、ふっと心や身体の力が抜けて温かく優しい気持ちに。。。 自分や自分の行動を肯定できるようになります。。。 収斂作用があるので、スキンケアにも、また妊娠線の予防にも。 【フェンネル】 スパイシーだけどふんわり甘い香りが特徴。日本名は「ウイキョウ」。 古代エジプトから民間治療などに用いられ、中国では解毒剤として、腹部や胸部の鎮痛剤として、イギリスでは中世に魔よけの草として使用されていました。 エストロゲン様作用も強く女性特有のトラブルにも有効、冷えなどにもとても有効な精油です。 緊張をほぐして心身を温め、リラックスさせる作用もあります。お子様のお腹の不調にもお使いいただけます。 食欲増進、カラダを温める、代謝を促します。 ≪ブレンド成分≫ ラベンダー精油、カモミール精油、マンダリン精油、フェンネル精油、他 希釈していない100%純精油のブレンドです。 送料は上記(送料の確認はこちら)からご確認ください。 配送は入金確認後5日以内に発送いたします。
1.注目GOTS認証オーガニックコットン100%Tshirt送料無料
2.MocalのInstagramと公式LINEのフォローのオススメ→下記にバナーあります。
3.Mocal Blogで商品の詳しい情報をご覧ください。
Mocal公式LINE・Instagramフォローのおすすめ
☟☟☟☟☟☟☟
【Mocal公式ライン】
ネットショップでお買い物のネガティブな部分、
『聞きたいことが聞けない』
『問い合わせ方が難しい』
これらを解消いたします!!
★下記の公式LINEのバナーからフォロー
★LINEトークにていつでも気軽に質問やご意見承ります
★直接返信いたします!!
★公式LINEでは、ここだけのお得な情報など特別サービスも行います
【Instagram】
お得な情報、お客様の声、商品案内、ショップ案内をお届けいたします。
また、ダイレクトメッセージで問い合わせも承ります!
★下記Instagramバナーよりフォローをお願いいたします!!
Mocalショップ情報
《オリジナルアイテム+インポートセレクトショップ》
【住所】芙蓉ビル:札幌市中央区大通西16丁目1-30芙蓉ビル10-1F
※ご来店予定の場合は上記の公式LINEよりお問合せください。